中日パレス さよなら中日ビル6
中日ビル5階にあった中日パレスクラウンホール
お出かけダイアリー 愛知県を中心にしたお出かけダイアリー
中日ビル5階にあった中日パレスクラウンホール
まもなく平成が4月30日で終わりますね。 元号の焼き印が入ったどら焼きが売られていたので購入。
2019年3月31日で老朽化で建て替えのため完全閉館した 名古屋の中心市街地さかえにある中日ビル。 さよなら中日ビルの5回目。 9階にあった定員1408名の ミュージカル、宝塚、歌謡ショーなどを 公演した劇場 後ろ側には2階への案内がありました。 この日、2階は立ち入り禁止。 三越右側の低い建物(バスがとまっている右側)も再開発予定 手前は市バスターミナル噴水南のりばの一部 新しいビルには中日劇場 […]
2019年3月31日で老朽化で建て替えのため完全閉館した 名古屋の中心市街地さかえにある中日ビル。 さよなら中日ビルの4回目。 会員限定で入場できた12階のクラブ東海を初公開。
久屋大通公園南側にある愛の広場
さよなら中日ビル2回目 中日ビル屋上
2019年3月31日で完全閉館した中日ビルの1回目。1階の様子。
名古屋駅桜通口の桜がきれいだったので撮影しました。 地下鉄5番入口付近の桜を大名古屋ビルヂングと一緒に撮影 離れて撮影。名古屋駅再開発で撤去が決まった 中央にある「モニュメント飛翔」と JRセントラルタワーズ、JRゲートタワーと一緒に撮影
名古屋駅の名鉄百貨店メンズ館前にある 大きなマネキン人形のナナちゃん 2019年3月下旬撮影、4月中旬は別衣装になっています。 今回は、この春の新大学生へ マイクロソフトのパソコンSurfaceのPR ナナちゃんのすぐ近くで出入口が写っている ヤマダ電機LABI名古屋5階でSurface販売中。
2019年3月25日名古屋の中心市街地、 栄噴水南バスターミナルは、 オアシス21の西側へ移転しました。 移転後のようす。 オアシス21にある水の宇宙船とバス停
2019年3月25日始発から名古屋の中心市街地、 栄の噴水南市バスターミナルが 北側にあるオアシス21の西側へ移転しました。 跡地は2020年東京五輪・パラリンピックと連動した スポーツイベントが開催できる広場として2020年1月に整備予定。