鶴舞公園あじさい散歩道

鶴舞公園あじさい散歩道

6月中旬撮影。

鶴舞公園にあじさいが咲いていると
ネットで見たので見てきました。

咲いていた場所は、野球場の左にある現在地にあじさい散歩道がありました。

鶴舞公園案内図
鶴舞公園案内図

この案内図をこの記事を書くために確認してたら、前の記事でかいた
歴史散歩の数が16か所あることがわかりました。
鶴舞公園は、

1909年(明治42年)に、名古屋最初の公園として開設。
翌年に開催を予定していた第10回関西府県連合共進会の会場とすることを主目的として、
また当時の名古屋に存在しなかった大公園を開設することも含めて整備した。
なお、当地に立地した理由は、予定していた新堀川整備に伴う大量の土砂の処理のために、
当時沼地であった当地を埋め立てて整備するのが効率的と考えたからである。
(wikipediaより)

鶴舞公園あじさい散歩道の場所
鶴舞公園あじさい散歩道の場所

あじさい散歩道入口。
あまりこの辺りはあじさいの数が少ない。

鶴舞公園あじさい散歩道
鶴舞公園あじさい散歩道
鶴舞公園あじさい散歩道入り口付近
鶴舞公園あじさい散歩道入り口付近

道を進んでいくとあじさいがあります。

鶴舞公園あじさい散歩道 なかほど
鶴舞公園あじさい散歩道 なかほど


鶴舞公園あじさい散歩道
鶴舞公園あじさい散歩道

 

名古屋市東部地域カテゴリの最新記事